機能

 元金均等方式は、月々の分割支払額(元金の返済分と利息支払分の合計)のうち、元金の返済分を一定とする返済方式です。借入額(元金)、金利(年利率)、返済回数(月数)、計算月(何回目の支払いか?)を指定して、該当月の支払額、総支払額、総利息額を計算します。支払いが進むにつれて利息が減っていくため、月々の支払額は一定ではありません(徐々に減っていきます)。

 ボーナスを併用する場合は、借入額の内のいくらをボーナス払いに割り当てるかを追加で指定し、ボーナス月の加算額も計算します。 ボーナス月の加算額も元金の返済分は毎回一定ですが、利息分は毎回異なります。

 ボーナス払いは、6ヶ月毎に発生することを想定しています。最初のボーナス払いは1ヶ月目〜6ヶ月目までのいづれかの月になりますが、この値によりボーナス月の加算額が変化します。最初のボーナス月を何ヶ月目とするかは、設定画面で指定できます。

 元金均等方式・ボーナス併用の計算時は、表示窓の左上に以下のマークが表示されます。

キー

 元金均等方式の計算を開始します。連続して押す事により、【月々の支払額】→【ボーナス併用】→【融資限度額】→【借入限度額】の順で機能が切り替わります。各機能において、前回指定した値が初期値として表示されます。
 入力値を決定し、次の入力パラメータまたは結果を表示します。全ての計算結果を表示したあとは、最初のパラメーターが表示され、変更したいパラメーターだけを修正して再計算ができます。

計算例

 以下の条件で、12ヶ月目の支払額、ボーナス月の加算額、総支払額、総利息額を計算します。

  • 借入額:¥10,000,000-
  • ボーナス支払分(借入額の内数):¥3,000,000-
  • 年利率:1.5%
  • 返済月数:420ヶ月 (35年)
  • 最初のボーナス月は「6ヶ月目」と設定してあるものとします。
借入額の入力
借入額の入力
年利率
返済月数の入力
計算月の入力
当月の支払額
ボーナス加算額
総支払額
総利息額
最初に戻る
(前回の入力値が表示される)

注意事項

 借入額が返済回数で割り切れない場合は、実際には最初の回か最後の回だけ元金の支払額が異なる場合があります。本アプリでは最後の月に端数が残ります。

 ボーナス支払分についても、ボーナス分の借入額が返済期間中のボーナス回数で割り切れない場合は、最後のボーナス月に端数が残ります。